
だんだんとお祝いの簡略化が進み、時代とともにお祝いへの考え方も変わってきていますよね。アプリ「ママリ」には実家の近所に住む昔からの付き合いのおばさまから出産祝いを頂いたという投稿がありました。その場で投稿者さんと母はお礼を言ったものの、3日後に「お礼の電話がない!」とお叱りを受けたそう。謝罪をし、内祝いを送ってから連絡を取っていなかったものの、最近になって「会いたい」という連絡がきて困っているようで…。 昔から付き合いのあるおばさまの言動 皆さん、出産祝い頂いたら次の日にお礼の電話など入れますか??